トップ > 1000回の獺祭イベント > 2025年3月17日:通訳案内士のための「獺祭Dassai」セミナー

1000回の獺祭イベント詳細Detail Information

通訳案内士のための「獺祭Dassai」セミナー

開催日
2025年3月17日
開催時間
14:00~16:30
カテゴリー
セミナー
開催場所

関東

概要

これは英語の通訳案内士の皆さまや海外からのお客様に接する機会の多い飲食店・小売店様に、日本
酒、そして「獺祭」を知っていただくためのセミナーです。お客様に日本酒の特徴をお伝えしたり、より
楽しんでいただいたりするために、知っておきたい日本酒の基礎知識を学びます。また、「獺祭」の主
要商品をテイスティングしながら、獺祭について海外のお客様からご質問を受けた時に、通訳案内士の
皆様がお答えしやすいように獺祭についてお話しします。講師は酒類の専門家と獺祭の海外担当ス
タッフで、後者は英語でのレクチャーです。
日時: 2025年3月18日(火) 14時~16時30分
内容: 14時~15時世界の酒のなかの日本酒
山田聡昭(株式会社酒文化研究所)
15時~16時30分獺祭の魅力とテイスティング
レオポルド・プジェリ(旭酒造株式会社)
会場: 日本ソムリエ協会セミナールーム
(東京都千代田区神田東松下町17-3 JSAビル2F)
都営地下鉄岩本町駅から徒歩3分
JR神田駅または東京メトロ神田駅から徒歩5分
定員: 20名
参加費: 3000円(税込み)
【注意事項】
本企画はアルコールの試飲を伴うイベントです。未成年は参加できません。
主催/旭酒造株式会社
お問い合わせ/セミナー運営事務局(株式会社酒文化研究所内)
Email yamada@sakebunka.co.jp
TEL 080-3918-0453(平日10時~17時) 担当:山田
山田聡昭(株式会社酒文化研究
所第一研究室長)
レオポルド・プジェリ
(旭酒造株式会社海外戦略部)

申込み方法

申し込みは締め切りました

住所

日本ソムリエ協会セミナールーム

リンク

前のページに戻る

メニューの開閉